巻き爪でお悩みの方必見!巻き爪治療方法や補正方法をご紹介

こんにちは、巻き爪ケア新宿 『care salon REPOS』店長の遊佐です!

巻き爪でお悩みの方や巻き爪補正をお考えの方に向けて、巻き爪や、爪に関するお役立ち情報をお届けしています。

巻き爪を改善するには様々な方法があるのをご存じでしょうか?

『今すぐどうにかしたいけどどこに行けばいいのかわからない…』
『巻き爪治療って痛そうで怖い…』
『巻き爪なのかわからない…』
この記事をご覧になっている方の中にはこのようなお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか??

今回の記事では、巻き爪がそもそもどんな状態のことを指すのかを解説し、巻き爪補正方法や、代表的な手術方法をご紹介いたします。

当店で行っているペディグラステクノロジーについてもご紹介していきますのでぜひご覧ください!

巻き爪とは?

巻き爪とは、その名の通り爪が内側に巻いている状態のことを指します。

歩くたびにズキズキとした痛みを感じるようになることが特徴で、ひどい場合にはなにもしなくても痛みます。

爪が食い込んで皮膚に傷をつけ、炎症を起こすことも珍しくありません。

痛みが出てくると自然と痛みを庇うように生活するようになりますが、歩き方や姿勢が悪くなると膝の痛みや腰痛を引き起こすこともあり、早期に治療することが大切なポイントとなります。

巻き爪になる原因は以下などが挙げられます。

間違った靴の選び方/正しく足が使えていない/先のとがったパンプス/歩かない/間違った爪切り/遺伝など先天的な要素etc…

陥入爪について

陥入爪とは、爪が全体的に指に沈んでいる状態を指します。

このとき、陥入爪では爪の端が皮膚に突き刺さっていく傾向にあるため、巻き爪よりも化膿や炎症を引き起こしやすい症状になります。

膿や悪臭を伴う肉芽腫(にくがしゅ)という出来物ができることもあり、こうなってしまうと巻き爪補正はできなくなってしまいます。

痛みの度合いもひどくなるため、手術を行うことが多い段階となります。

陥入爪になる原因は以下などが挙げられますが、巻き爪を放置することでも陥入爪を引き起こすといわれています。

間違った靴の選び方/正しく足が使えていない/先のとがったパンプス/歩かない/間違った爪切り/遺伝など先天的な要素/深爪/巻き爪を放置するetc…

巻き爪補正の種類

巻き爪がどんなものかを解説いたしました。

自分が巻き爪かもしれないと思った場合には、放置せずに早めの対処が大切です。

巻き爪補正では、メスを使うなど医療行為を行わないのが特徴で痛みを最小限に抑えてゆっくりと改善していきます。

巻き爪を改善するにはどのような方法があるのか、まずは巻き爪補正の種類からご紹介いたします。

ペディグラステクノロジー

ペディグラステクノロジーは当店で行っている巻き爪補正技術です。

国際特許取得済みの補正器具を、巻き爪箇所に引っ掛けて上げることで巻き爪を改善していきます。

5種類の特殊なプラスチック製の補正器具の中から、適切な器具を使用することで重度の巻き爪や陥入爪など様々な症状に対応可能です。

爪を短く切ってしまっていても補正が可能で、爪の先から根元までしっかり補正していくため再発しにくい点もポイントの一つです。

また、施術後の仕上がりが綺麗で補正をしていることが他人にバレにくいため、周りの人に気づかれたくない方にもおすすめです。

B/Sスパンゲ法

B/Sスパンゲ法はドイツ発祥の巻き爪矯正です。

形状記憶の特殊なプレートを爪表面に張り付け、巻いている形を正常な爪の形に整えていきます。

比較的、爪の厚さや形を選ぶことなく装着することが可能ですが、矯正力が優しく、渦巻き状に巻いてしまった重度の巻き爪や、陥入爪などには対応していないため注意が必要です。

巻き爪の度合いが軽度の場合におすすめな巻き爪矯正方法といえます。

超弾性ワイヤー法

超弾性ワイヤー法とは、マチワイヤー法・オニックスワイヤー法などのワイヤーを用いた矯正方法です。

巻いている爪に穴を開けワイヤーを通し、接着剤で固定します。

ワイヤー法の最大の強みは矯正力が高いことですが、根本側には付けられないことと、爪を切ってしまって白い部分(爪先)がなくなっている場合も矯正ができないことです。

また、見た目にも大変目立つため、他人にバレたくないといった方や、深爪の方は違う巻き爪補正を選ぶことをおすすめいたします。

VHO法

VHO法3TO法とも呼ばれ、特殊なワイヤーを爪に引っ掛けたのち、専用のフックを用いて巻き爪を引き上げることで矯正していく方法です。

超弾性ワイヤー同様、見た目にかなり目立つ矯正方法ですが個々の爪の形に合わせてワイヤーを作成するため、幅広い形の巻き爪に対応可能です。

また、長時間外れないという特徴があり、再度矯正器具を取り付けるまで期間を長めにとれるという利点があります。忙しい方におすすめの矯正方法でしょう。

ネイルトリム

ネイルトリムとは、韓国発祥の巻き爪ケアシステムです。

巻き爪補正ではなく、自然治癒力を誘導する特殊なケアを行っていき、最終的に巻き爪を改善させる方法です。

独自の牽引器具を利用し、巻き爪を牽引したのちにチップを貼り付けて形状を保ちます。

ネイルサロンで取り入れていることが多い印象で、巻き爪ケア後の見た目が綺麗なため、女性におすすめだといえます。

巻き爪手術の種類

巻き爪補正の種類をご紹介してまいりました。

ここからは巻き爪の手術についてご紹介していきます。

手術は主に陥入爪の治療法として選択されることが多い方法となります。

巻き爪補正では対応できない場合や、化膿や炎症がひどくなった場合には手術を検討されることをおすすめいたします。

フェノール法

フェノール法とは、フェノールという薬剤を用いて行う手術法です。

まず部分麻酔を行い、巻き爪部分の爪を抜爪します。

その後、抜爪した部分の爪母細胞をフェノール法を用いて焼くことで、巻き爪になる部分の爪を2度と生やさないといった方法になります。

メリットは、ほかの手術法に比べて比較的安価で行えること、術後の安静が不要、感染を伴っている陥入爪も手術可能である点などが挙げられます。

デメリットとして、抜爪を行った部分はなくなってしまうため、見た目に爪の幅が小さくなることや、爪の生えてくる方向が変わる可能性があることなどが挙げられます。

爪母切除術

爪母切除術には、鬼塚法児島法と呼ばれる2つの手術法があります。

まず指神経ブロックと局所麻酔を行います。

その後、外科的手術で巻き爪部分から爪母にかけて切除してしまう方法です。

メリットは、フェノール法と比べて爪母の切除範囲を狭く限定できることが挙げられます。

デメリットとしては、術後の痛みが強いこと、爪の幅が小さくなること、爪母細胞の再生により爪が生えてくる可能性があること、術後が醜痕となる可能性があることなどが挙げられます。

手術法はどちらもメリット・デメリットがあり、見た目にも大きな変化があるため気にされる方にはおすすめできません。

また、どちらも痛みは必ずついてくるので、痛みに弱い方も注意が必要です。

巻き爪や陥入爪でお悩みの方は

今回は、巻き爪補正の種類や、巻き爪手術の種類についてご紹介いたしました!

巻き爪補正にもさまざまな種類がありました。

巻き爪の手術についてはかなりの痛みを伴うこともあります。

実際に、巻き爪や陥入爪は放置していれば治るものではありません。

しかし、早期の補正や矯正で手術をしなくとも巻き爪は改善できます!

巻き爪ケア新宿『care salon REPOS』では、2022年9月30日まで新店オープン記念として巻き爪・陥入爪補正、割れ爪・欠け爪補正を1ヶ所50%オフにて受けていただけます。

またご自分で爪切りができない方へ、爪切りメニューもございます。

今現在巻き爪で痛みを感じている方も、痛みは感じていなくても巻いている方もぜひこの機会に一度ご相談にお越しください。

当店では、衛生管理上の観点から細菌感染が認められる場合施術をお断りさせていただきます。
爪水虫の疑いがある場合には、一度皮膚科で細菌検査を受診してからお問い合わせ下さい。
また、ひどく化膿している場合や、出血がみられる場合にも施術をお断りさせていただきます。
ご了承ください。

お知らせ一覧に戻る
ページトップへ

個人情報に関するお問い合せ窓口

〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目3-11 VORT新宿御苑 7F
株式会社メディアエクシード
個人情報保護管理者 総務部 若宮 ねむ
メールアドレス:form@mediaexceed.co.jp
TEL:03-6380-1748
FAX:03-6380-1749